Tonojazz─ ─
ガーナ渡航記10
DAY10
早朝ハイクにいざ。と思ったら丘の上まで結局クワベナが連れて行ってくれたので登らずして登頂!なんと上にはGBC
(ガーナの主要テレビ局・ラジオ局)のメインアンテナとヘッドクオーターがあった。忽然と現れたのでびっくり。
頂上からの眺めは最高で気温もかなり低い。帰りはせめてもと下り坂のランニングで下山。なんとなく物足りなかった
のでまた、宿の前の道を3周回してランニング。今日は午前中に街であるチーフのアクアシディという祝賀会があると
いうのでクワベナに連れて行ってもらうことにした。マミは結局体調不良で自宅待機。5年前にも同じように連れて
行きてもらったチーフパレスは全く変わっておらず懐かしい。予定より2時間遅れでやっと始まったセレモニーは当然
ドラムアンサンブルの演奏から始まる。


フォントンフロン
メンバーの中でもドラムマスターだけが叩くことを許され
古来からこの太鼓で村の取り決めを伝達するためにドラム言語が使われている
チーフ(酋長)に対してこの日も数々のドラム言語が叩かれた


この日もケテが演奏される

もともとケテ(Kete)は男性の舞踊でチーフに所属する太鼓楽団(ドラムアンサンブルチーム)だけが演奏することを
許されたとか。手のひらを返しながら飛び跳ねる動きは、幸運と調和を意味するらしい




チーフの入退場に使われる傘

アトゥンパンとフォントンフロン



クイーンマザーズが一人ずつ前に出てチーフに挨拶をする場面

ダンサーはセレモニーが終わってもぬかりなく参加者が去る時に近寄ってチップをねだる
もちろんそれもダンスの中に組み込まれた動きで表現するから面白い

暑いそして熱い午後の一幕でした。
早朝ハイクにいざ。と思ったら丘の上まで結局クワベナが連れて行ってくれたので登らずして登頂!なんと上にはGBC
(ガーナの主要テレビ局・ラジオ局)のメインアンテナとヘッドクオーターがあった。忽然と現れたのでびっくり。
頂上からの眺めは最高で気温もかなり低い。帰りはせめてもと下り坂のランニングで下山。なんとなく物足りなかった
のでまた、宿の前の道を3周回してランニング。今日は午前中に街であるチーフのアクアシディという祝賀会があると
いうのでクワベナに連れて行ってもらうことにした。マミは結局体調不良で自宅待機。5年前にも同じように連れて
行きてもらったチーフパレスは全く変わっておらず懐かしい。予定より2時間遅れでやっと始まったセレモニーは当然
ドラムアンサンブルの演奏から始まる。


フォントンフロン
メンバーの中でもドラムマスターだけが叩くことを許され
古来からこの太鼓で村の取り決めを伝達するためにドラム言語が使われている
チーフ(酋長)に対してこの日も数々のドラム言語が叩かれた


この日もケテが演奏される

もともとケテ(Kete)は男性の舞踊でチーフに所属する太鼓楽団(ドラムアンサンブルチーム)だけが演奏することを
許されたとか。手のひらを返しながら飛び跳ねる動きは、幸運と調和を意味するらしい




チーフの入退場に使われる傘

アトゥンパンとフォントンフロン



クイーンマザーズが一人ずつ前に出てチーフに挨拶をする場面

ダンサーはセレモニーが終わってもぬかりなく参加者が去る時に近寄ってチップをねだる
もちろんそれもダンスの中に組み込まれた動きで表現するから面白い

暑いそして熱い午後の一幕でした。